【保存版】海外留学中の部屋探しの方法について

ルームシェア 海外留学情報
海外留学中にホームステイ以外ってどうやってしたらいいの?
ホームステイ?
ルームシェア?
アパートを契約しないといけないの?

どんな方法で、どこに滞在するのか悩む方も多いのではないでしょうか。

今回は留学中のお部屋探しついてご説明したいと思います。
これから海外へ留学される方、今現在留学されている方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

留学中の滞在方法について

そもそも留学中の滞在方法にはどんな方法があるのでしょうか。
これは大きく分けると次の4つの方法が主な滞在方法になります。

・ホームステイ
・アパートシェア、ルームシェア
・アパートを契約する
・学生寮

どの滞在方法を選ばれるかは皆さんの滞在期間や目的によって変わってくるかと思います。

ホームステイでの滞在について

その土地のご家庭に家族の一員として滞在させてもらうという方法。
文化や習慣を知ることもでき、滞在中は家にいる間も英語を使うことができるので、初めての留学にはおすすめです。

また、日本以外に帰る場所ができるっていうのもホームステイの魅力ではないでしょうか。

ただ、中にはビジネスとしてホームステイのファミリーをしているところもあり、海外のホームステイだ!って大きな夢を描きすぎると現実とのギャップにショックを受けることもしばしばです。

もちろん多くのホストファミリーはビジネスとはいえ快く受け入れをしてくれ、家族の様に接してくれます。
ただ、例えば大人の方がホームステイをする際、現地の方もあまり干渉しないようにと、逆に気を使われているケースもあります。

きちんと希望を伝えて手配してもらい、初めは少し短めに滞在して延長していくというのも一つの方法かなと思います。

【メリット】
・家でも英語を使うことができ、英語力を伸ばす可能性が多くなる
・何かあってもホストファミリーが相談に乗ってくれる
・食事や現地での滞在をすぐに始められる
・文化や習慣を知ることができる
・ホストによって一緒に出掛けたりすることもできる
・到着してすぐ住むところがある
・他の学校や同じ学校の生徒と一緒に滞在することもあるので一緒に登校することも
【デメリット】
・理想を描きすぎるとギャップでショックを受ける
・多くのホストファミリーがダウンタウンより離れているので、交通費や通学時間がかかる
・門限やルールがある
・食事制限やランドリーもホストに合わす必要がある
・費用が高くなることがある

アパートシェア・ルームシェアでの滞在について

長く滞在する多くの留学生が経験するであろう滞在方法がこのルームシェア。
友達と一緒に滞在したり、他の国の留学生と一緒にシェアをして生活するルームシェア(フラットシェア)。

一つのアパートをルームシェア用にオーナーが借りていて、そこの部屋を借りるのが一般的ですが、中にはオーナーも住んでいるところに一緒に住むこともあります。
リビングやキッチン、シャワールームを住居者みんなでシェアをして、自分用の寝る部屋があるようなスタイル、もしくは寝る部屋もシェアをすることもあります。

いうならば、ホームステイの食事がない感じで、門限等がなく、自分の住みたい場所を探すことができるのがルームシェアですね。

【メリット】
・自由に海外生活を楽しむことができる
・いろんな国の留学生と住むこともできる
・自分の食べたいものや帰りたい時間で生活できる
・費用を節約することができる
・生活スタイルに合わせて住む場所を選ぶことができる
【デメリット】
・食事や洗濯を自分でする必要がある
・他の国の留学生と住むことでストレスを感じることもある
・ダウンタウン内だと割高になる
・ルームシェア先のルールが厳しい時もある

アパートメントを借りる滞在について

自分でアパートを借りて滞在する方法は、ホームステイやルームシェアと違ってルールもなく自由に生活することができます。
家具や小物も自分好みのものを揃えることができ、海外留学生活を満喫することができるはず!

ただし、契約をするということは、もちろん英語でする契約をすすめる必要があるので、英語力が必要になってきます。
また、他の滞在と違って水道や電気の契約も必要になるので、初めての留学で英語力もあまりない方にはハードルは高い滞在方法にはなります。

【メリット】
・自由な生活をすることができる
・自分好みの家具や小物をそろえることができる
・誰に気を使うこともない
・好きな場所に部屋を借りることができる
【デメリット】
・費用が高い
・家具など初期費用がかかる
・契約のための審査がある
・英語力が必要になる
・ハイドロ(水道代や電気代)なども自分で手配する必要がある
・退去時に家具等を処分することもある

学生寮の滞在について

学生寮はその名の通り、学生のみが住むことができる滞在方法です。
基本は大学の敷地内や大学が所有している学生寮に滞在することになります。

その大学に通っていなくても住むことができることもありますが、その大学の本科生が優先なので空いていたら滞在できるといった具合です。
他にも語学学校でも、学校独自で所有しているところもあるので、自分が行く学校で確認してみてください。

【メリット】
・現地の学生たちと一緒に生活することができる
・費用を抑えることができる
・場所によってはカフェテリアもあり、施設が充実している
・日々の生活でも英語を使い機会がある
【デメリット】
・自分が通う学校から離れていることがある
・時期によって入寮できないこともある
・夏休みなど長期休暇に入ると学生が一気に減るのでさみしくなる
・語学学校の場合、滞在できるところを探す必要がある

留学中の滞在先の探し方

roomshare
では実際にどうやって探していけばいいのか。
留学する国によって若干の違いはありますが、次にあげる方法をとることになるかなと思います。

留学生仲間や友達の紹介、語学学校や大学の掲示板

例えば友達に紹介してもらう方法は比較的安心して見つけることができるかなと思います。

友達が住んでいて引越しや帰国するからオーナーに紹介してもらったり、今住んでいて他の留学生が部屋を出るのでそこを紹介してもらったりという方法です。

これだと、ホストファミリーやオーナーも次を探す手間が省けるのと、紹介ということで安心もされることになります。
どちらにとってもメリットがあります。

語学学校や大学の掲示板も、学校や大学の生徒が多く比較的安心しやすい方法かなと思います。

語学学校や大学、留学エージェントからの紹介

次に語学学校や大学、留学エージェントからの紹介であれば、仲介手数料が発生することになったりと費用が割高になるケースもありますが、万一問題が起こってもすぐに学校や留学エージェントのスタッフが間に入ってくれるので比較的安心です。

また、契約している家庭や住居があるため、空いていたらすぐに住むことができ、探す手間も省けます。

留学中のウェブサイトでの探し方

最後のウェブサイトでの探し方

これは自分で交渉をする必要があるので注意しておかないといけないことがいくつかありますので、少し掘り下げてご紹介したいと思います。

探すためのウェブサイトについて

まずは探すためのサイトですが、これは国とか都市にによって調べるサイトはことなってきますので以下に少し例を挙げていきたいと思います。

【アメリカ・カナダ】
【オーストラリア・ニュージーランド】
Craigslist Australia:https://geo.craigslist.org/iso/au
Craigslist New Zealand:https://geo.craigslist.org/iso/nz
日豪プレス:https://nichigopress.jp/
Flatmate.com:https://flatmate.com/australia/
Gumtree:https://www.gumtree.com.au/
チアーズ:https://cheers.com.au

※丁寧な定型文がきていたら、1-2行コピーして検索してみてください。
※あまりにも条件の良いところでずっと募集しているのも怪しんでください。

それぞれ、特徴はありますが、英語のみのサイトの方が比較的物件は多いような印象です。

日本語のサイトは見やすいですが、物件が少ない時期もあるので、どちらも見るようにしておく方が良いです。

書いてあることはほぼ同じようなことが書かれているので、まずは日本語のサイトを確認して慣れておき、英語のサイトを見ていくと比較的スムースに探すことができるかなと思います。

また、日本語のサイトではルームメイトが日本人ということも多いので、他の国の留学生と一緒に住みたい方にとっては英語のサイトがおすすめです。

逆にやっぱり住むのは日本人と一緒がいいって方にとっては、探す側も日本人の方に住んで欲しいってこともあるので、スムースに進めることができるかなと思います。

新しいサイトもどんどん出てきたりもするので、現地でほかにもいろいろと情報を目にすることにもなるかと思います。

お部屋探しの流れ

homestay

1. まずはウェブや掲示板でいいなって思える部屋や物件を探す

2. いいなと思ったところがあれば、電話やメールで連絡を取る

3. 直接見学に行く(2-3件回れるならその方が比較できるので◎)

4-1. 気に入ったところがあれば、詳細情報やルールを細かく聞く

4-2. (アパート)仮抑え等もできるところがあり、申込金・デポジット(敷金のようなもの)を支払って仮押さえ

4-3. (アパート)審査や保証金の支払い、保険の確認、電気やインターネット環境の確認

5. 契約→滞在開始

アパートシェア、ルームシェアを探すときの注意点

いくつかルームシェアの部屋探しにおいて、見ておかないといけないポイント例として挙げておきますので、参考にしてみてください。

【デポジット・ボンド】

基本的に部屋を借りる際は、デポジットやボンドと言われる、いわゆる敷金のようなものを前もって払うことがほとんどです。

これは何もなければ通常退去時に返ってくるものですが、中には何かと文句をつけて返してこないってオーナーや仲介人もいるので、注意しておいたほうがいいです。

必ず退去時に返金されるものなのかどうか、確認してレシートをもらうようにしてください。
(情報は留学生の間で回っていくので、そういったところはなくなるはずなんですが、注意しておくに越したことはないです。)

【見学時は絶対に一人では行かない】

いいなと思ってアポをとって部屋を見に行くときですが、英語に自信がない方や男性の方もそうですが、特に女性の方は一人で見に行くのは絶対にやめておいてください

まったく知らない人の部屋に行くので、一人で行くのはやめておきましょう。

大きな家なら他にも留学生が滞在していて、見に行った時にいることもありますが、一人で見て確認するより、慣れた友達がいる方が安心です。

【お金の支払いについて】

部屋を決める前にお金を要求することも、もちろんありません。

例えば

「部屋を見せるために先に保証金や敷金が必要だ」
「カギを郵送してもらう必要があるので200ドル必要」
「人気の部屋だから先にお金を渡してくれたら特別に融通するよ」

などなど、万が一、契約前にお金を要求されても絶対に払わないでください。

【部屋を見に行った時の確認事項】

次に部屋を見に行ったら、細かいところまできちんと確認をする必要があります。

例えば、ウェブに記載されていることはきちんと確認しておいたうえで、以下のようなことを確認しておきましょう。
少し細かくて項目も多くなりますが、後でもめないためには契約前にきちんと確認しておきましょう。

・いつから入居できるのか
・契約の期間
・家賃に何が含まれているのか
・支払い方法
・滞在先の周りの環境や治安
・駅やバス停までの距離
・シェアの時のルール
-キッチン等共有スペースの使い方
-友達は呼べるのか
・どんな方とシェアするのか
-自分の滞在期間に他の留学生がいるのか
・退去時のルール
(例)
-敷金はいつどんな方法で返却されるのか
-いつまでに伝えればいいのか
※中には次に住む人を紹介しないと出れないという人もいるので、きちんとルールを確認しておくことが大事です。
探すのはオーナーの仕事なので次に住む人を探す必要はありません。
【一緒にルームシェアするルームメイト】

どんな人と一緒に住むのかも大事です。

友達を呼んでパーティとかしてるのか、ほかの国の方で派手にホームパーティなどをすることもあるので、このパーティ、毎日されるとかなりきついです。
自分も楽しめればいいのですが、一人の時間をのんびりしたいって方にはかなりきつい時間になります。

【契約書や領収書】

契約は書面や後で確認できるものかわすのが間違いないです。
あとで言った言わないということで、問題になることもあるので、お互いのためにもしっかりと残しておきましょう。

【カップルの家に滞在】

滞在先のオーナーや同居人がカップルの場合は、お互いのためにも夜の生活のことについても聞いておきましょう。
毎日されると、これもかなりストレスになることもあります。

部屋を貸す側も、一緒に生活するうえで大事なことは、きちんと答えてくれます。
これは聞かないほうがいいだろうってことは考えずに、気になることは契約前にきちんと確認しておくことが、お互いにとってほんとに大事なことです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

以上を参考にしながら、自分なりに聞くべきポイントを見学前や契約前にきちんとまとめておいてくださいね。
できれば慣れた友達についてきてもらえると、スムースに決めることができるかなと思います。

これは聞いたら関係悪くなるかなとか思わなくて大丈夫です。
むしろ先にはっきりさせておかないと、後でそれが問題になったりすつと絶対ややこしくなります。

最後に、なによりその情報や部屋が本当に安全で安心できるのか。
ここが滞在するうえで一番のポイントになるかと思います。

より良い留学生活を送るためにも、必ずポイントを抑えておいてください。
他の国の方と一緒に生活をする場合も、誰よりも自分自身が快適な留学生活を送れるようにしておくのが一番だと思います。

海外留学生活の中でも住むところはすごく大事なポイントとなります。
納得のいく形で住むことで、ストレスなく、ほかのことに集中していくことができるので、ぜひ皆さんも自分にあった滞在先を見つけてください。

今回の内容を少しまとめた動画もアップしております。
よければ合わせて参考にしてみてください。

プロフィール
この記事を書いた人
POC field Inc.

【代表プロフィール】
2008年に弊社を立ち上げ、自身の留学経験とこれまで900名以上の留学生をサポートしてきた経験を活かして海外留学を考えている皆さんを全力でサポートいたします。実は前職でブライダルのお仕事をしていて、想いをカタチにするお仕事。そこで培ったスキルを留学生の夢を叶えるために、背中をそっと押すことができる、そんなサポートを心がけてます。ちなみに、、、ご飯(rice)大好きなPOCの代表です。

POC field Inc.をフォローする
海外留学情報
シェアする
POC field Inc.をフォローする
タイトルとURLをコピーしました